MENU

株式会社ファーストプラン
〒901-2224
沖縄県宜野湾市真志喜2-24-6
TEL: 098-943-3242
FAX: 098-943-3243

足圧整体(谷川流足圧)スクール開講しました!

「子どもと主人に足圧をしてあげたい」
「ボディケア(足圧)を仕事にしたい」

そんな目的を持った、
新しい仲間、踏み師を目指す生徒さんが誕生しました。
スポーツをする3人のお子さんを持ち、保育士でもある39歳のMさん。
「子どもと主人に足圧をしてあげたいし、
出来たら保育士のパートと両立して足圧を仕事に出来たらいいな」と。
3月11日から受講スタートとなりました。

バレーボールにサッカーにダンス、
12歳、10歳、8歳の成長期のお子さんに足圧してあげることは非常に意味があります。

筋肉を健康に保つためには
①鍛える②伸ばす③温める④ほぐす
の4原則があります。

せっかく一生懸命、部活を頑張っても、
筋肉をケアしなければ、
肉離れなどのケガやオスグッド、
成長痛を患い、パフォーマンスも落ちかねません。

〜オスグッドとは〜
小中学生男子に多い膝のオーバーユースによる成長期スポーツ障害の代表疾患。成長期は急激に身長が増加して骨も急成長を遂げますが、筋や腱などの軟部組織は同じようには成長しません。 結果的に硬い身体になってしまう時期でもあります。(ネット調べ)

ご主人もしかり、身近な大切な人を足圧することは、
健康を守るだけでなくコミュニケーションも円滑になり家族の絆も深まりますね。

受講の決め手になったのは、
卒業後『仕事になる』ということ。

素晴らしい技術を持っていたとしても
実際、仕事にするためには
技術やサービスを提供する『場所』が必要です。

ボディケアのサービスは、
出張施術したりイベントに出店したりと
活動の場はいくつもありますが、
安定収入を得ようとするなら自分の居城は必要。

しかし
なかなか自宅を仕事場にするのは難しいですよね。
家族もいるし、そもそもスペースの問題があり、
お客様を招く空間が作れるかどうか?

今回のMさんは
卒業後、当サロン『Ma-bell』をお使い頂くことで
足圧が「仕事になる」イメージが持てたようです。

Ma-bellの本部である
株式会社ファーストプランでは
リフォーム、広告代理業もしていますので
副業から本業にしたい人のための
起業ノウハウ・販促ツール制作、
空間づくりにおけるプロによるサポートが受けられます。

〜ファーストプランでできること〜
・『Ma-bell』の場所を提供できる
・『Ma-bell』の足圧のお客様を提供できる
・名刺やチラシ、HPの制作ができる
・集客のための広告代理ができる
・リフォーム(自宅・店舗)ができる
・物販の提案、商品提供ができる

ファーストプランは頑張るお母さんを応援します!!
あなたも足圧サロンを開業しませんか?

(情報と写真公開はM様の了解をとっています)

ーーーーーーーーーーー
無料*体験*説明会開催
ーーーーーーーーーーー

◉日時はご相談に応じます。
希望の時間をLINEよりお知らせくださいませ
LINE: https://lin.ee/xcTVC0o

足圧を仕事にしたいという方や、
足圧技術を取り入れたいエステ・セラピストの方をお待ちしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
足圧ボディケア・アカデミー認定資格
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

◉3級踏み師 
足圧の基本を徹底的に学び、有料で下半身の施術ができるようになります。
・受講時間:25時間
・受講料金:110,000円(税込)
  テキスト代2,500円
◉2級踏み師
3級取得後、有料で上半身(腰〜肩〜腕)の施術ができるようになります。

・受講時間:50時間
・受講料金:220,000円(税込)
  テキスト代3,000円
◉1級踏み師
2級取得後、有料で首〜頭を含む全身の施術ができるようになります。

・受講時間:75時間
・受講料金:330,000円(税込)
  テキスト代3,000円

※協会本部による認定試験あり
※免許取得後は保険加入必須

当サロンは足圧ボディケアアカデミー認定、
指導教師が在籍するサロンです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社 ファーストプラン
リラクゼーション事業部 Ma-bell

〒901-2224
沖縄県宜野湾市真志喜2丁目24番6号
TEL 098-943-3242 FAX 098-943-3243

あわせて読みたい
home First Planについてあなたにとって1番の提案を 株式会社ファーストプランは、建築事業、水道設備事業、リラクゼーション事業、化粧品・雑貨販売、広告代理業を展開する...

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次